ビザ申請代理代行センター利用規約・免責事項
第1条 (本規約の目的・効力) 1.本規約は、ビザ申請代理代行センター(以下、『当社』とします。)と本サイトにアクセスしている方(以下、「ユーザー」といいます)の権利義務関係を規定 することを目的としています。
2.本サイトにアクセスしている方は、本サイトを閲覧、利用した時点で本規約を受諾し、これに拘束されることになります。
3.本規約は、事前に書面で通知することなく改訂される場合がありますので、再度利用される場合もご確認ください。
1.本サイト上に表示されている全ての内容に関する著作権は、当社または情報提供者に帰属します。事前に当社の書面による許可なく、複製、改変、及び第三者への頒布、販売、公表、再利用等の行為を禁止します。 V
2.前項の規定に違反した場合には、当該コンテンツ、個々の情報(データ)、情報の集合体、ソフトウェアおよびそれらの複製、公開、送信、頒布、譲渡、
貸与、翻訳、翻案、使用許諾、転載、再利用物の利用(使用)を当社が差止する権利ならびに当該行為によってユーザーが得た利益相当額を当社が請求することができる権利を有することを、ユーザーはあらかじめ承諾するものとします。
本サイト上に表示される商標、ロゴ、及びサービスマークは、当社及び情報提供者の登録商標または未登録商標です。
第4条 (サービス内容の変更等について)当社は、本サイトのサービスを事前にユーザーに通知することなくいつでも変更、停止、または中止することができるものとします。
第5条 (本サイトの中止等について)当社は、本サイトのシステム障害またはサーバメンテナンス等の際に、事前の通知なくして一時的または長期的にサービスの提供を中止することがあります。 なお、当社は本サイトの中止によって生じるいかなる損害にも一切責任を負わないものとします。
第7条 (アクセスログについて)ユーザーが本サイトにアクセスすると、ユーザーのアクセスログが自動的に残ります。アクセスログとは、ユーザーが利用されているインターネットサービスプロバイダーの名称、使用したブラウザの名前とバージョン、使用したOSの種類、閲覧したウェブサイト、アクセスしたページとその日時と滞在時間等のアクセスに関する履歴であり、これらはウェブサイトの利用状況を統計的に計測し、今後の利便性の向上をはかるために2次利用されます。
第8条 (無保証)サービスの利用は、ユーザーご本人の責任において行っていただきます。当社はサービス内容(情報の正確性、第三者の権利を侵害していないかどうか等)については、一切保証していません。
第9条 (免責事項)ユーザーの本サイトを利用したことから生じる一切の損害(精神的苦痛、事業の中断、またはその他の金銭的損失を含む一切の不利益)に関して、当社は責任を負わないものとします。
第10条 (個人情報の取り扱い)『個人情報保護方針』の定めに従うものとします。
第11条 (本規約の変更)当社は、本規約を随時変更することができるものとします。変更の内容については本サイト上に表示した時点で、すべてのユーザーが了承したものとします。
第12条 (第三者に対する責任)ユーザが本サイトを利用したことにより、第三者に対して損害を生じさせた場合には、当該ユーザの責任において解決し、当社は何らの責任を負いません。
第13条 (損害賠償)ユーザが、本規約に違反し、当社に対し損害を与えた場合、ユーザーは、当社に対し、直接・間接を問わず一切の損害の賠償義務を負担するものとします。
第14条 (管轄裁判所)本規約に関する紛争については、神戸地方裁判所を第一審の専属合意管轄裁判所とします。
ビザ(在留)申請サービス一覧
就労ビザ関連
人文知識・国際業務ビザ
技術ビザ
技能ビザ
投資経営ビザ
企業内転勤ビザ
興行ビザ
外国人研修生ビザ
身分関係ビザ・家族ビザ
配偶者ビザ
家族滞在ビザ
短期滞在ビザ
定住者ビザ
永住者ビザ
帰化申請(日本国籍取得)
帰化申請とは?
帰化申請要件
帰化申請必要書類
帰化申請の流れ
オーバーステイ・不法滞在者
在留特別許可
仮放免手続き
上陸特別許可
ビザ(在留)手続き別サービス
在留資格一覧
在留資格認定証明書
在留資格変更許可
在留資格更新許可
資格外活動許可申請
就労資格証明証申請
再入国許可申請
ビザ申請・帰化申請・中国・台湾語翻訳お気軽に!
